会社案内

60周年を迎えました

ナザテック株式会社は1962年7月31日に創業し、今年で創業60周年を迎えることができました。
これもひとえにお客様をはじめとする取引先様、従業員の皆様、地域の皆様のご協力あってのものです。改めて厚く感謝申し上げます。
今後も働きやすい環境づくりと生産性向上、技術開発を行い、金属パイプ加工を通じて様々な製品の「つなぐ、支える」に貢献していきます。

社長挨拶

ストローのように何かと何かを「つなげる」、いすのように何かを「ささえる」、パイプには主に二つの役割が求められており、それぞれに求められる形は様々です。

ナザテックでは昭和37年の創業以来、パイプ加工の専業メーカとして主に空調機部品、自動車部品の「つなげる」と「ささえる」に対して、最適な品質、コスト、納期で提供し、快適な社会づくりに貢献してきました。

また、これまで多くの皆さま方からのご要望をお応えする中で技術を蓄積するとともにお客様からの厚い信頼をいただいてまいりました。

さらに、皆さまのご要望とご期待にお応えするために、長く安心して働くことができる職場づくりに注力し、会社と社員がともに成長できる会社づくりを通じて、社員が明るい豊かな人生を送ることができる環境づくりを行っております。

今後も、皆さまのご要望とご期待にお応えできる会社をつくり、社会の裏側から最適な「つなげる」と「ささえる」を提供していく所存ですので、何とぞご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

ringht
代表取締役社長 岡田真志

概 要

社名ナザテック株式会社
所在地/連絡先【本社工場】
〒492-8401 愛知県稲沢市梅須賀町6丁目37番地
TEL:0587-36-2307 FAX:0587-36-5906
【第二工場】
〒492-8401 愛知県稲沢市梅須賀町6丁目60番地
TEL:0587-36-8022 FAX:0587-36-8023
【関工場】
〒501-3932 岐阜県関市稲口241-1
TEL:0575-29-3270 FAX:0575-29-3271
メールinfo@nazatec.co.jp
製造品目エアコン冷凍機パイプ部品
自動車オートマッチトランスミッションパイプ部品
エンジン部品・シート部品
創業昭和37年7月31日
資本金2,000万円
代表取締役会長岡田 義夫
代表取締役社長岡田 真志
従業員数73名
工場面積【本社工場】
敷地 3,000㎡
社屋 工場1,700㎡
事務所130㎡
その他130㎡
倉庫300㎡
【第二工場】
敷地 3,000㎡
社屋 工場1,700㎡
【関工場】
敷地 2600㎡
工場 1200㎡

沿 革

昭和37年7月稲沢市梅須賀町1685番地にて創業
エアコン用パイプ部品の製造
昭和44年5月㈲岡田製作所として法人化
代表取締役に岡田一義就任
昭和58年9月自動車用パイプ部品の生産開始
昭和61年7月西春日井郡春日町に春日工場を新設
本社の一部を移転、生産の拡大を図る
平成2年3月代表取締役に岡田義夫就任
平成4年9月ナザテック㈱と改名、組織変更する
平成4年10月 稲沢市梅須賀町6丁目37番地に新社屋完成
本社と春日工場を統合、合理化拡大を図る
平成15年4月ISO9001登録
平成18年10月 ISO14001キックオフ
平成19年4月ISO14001認証取得
平成20年4月資本金を2,000万円に増資
平成22年5月稲沢市梅須賀町6丁目60番地に第二工場完成
第一工場を空調機向け、第二工場を車両向け専用工場とし、
生産の合理化、拡大を図る
平成30年7月代表取締役 岡田真志就任
平成31年2月関工場開設

組織図

アクセス

本社


関工場

更新情報

  1. 2024.12.28

    【愛知県稲沢市】採用情報を更新しました

  2. 2024.10.21

    保有設備情報更新

  3. 2024.1.24

    第16回オートモーティブ ワールド開催